広島

広島

森に囲まれた「聖湖キャンプ場」キャンプ場

広島で有名な観光地、三段峡に比較的近い場所にある「聖湖キャンプ場」。その名の通り、樽床ダムのダム湖である”聖湖(ひじりこ)”のほとりにあるキャンプ場です。森に囲まれたキャンプ場は空気がとても澄んでいるので、夜は焚き火を囲みながら満点の星空が...
広島

世羅高原農場で大根まつり開催!おでんもあるよ!

現在、ダリアの花が美しく咲き誇っている世羅高原農場で10月28日、29日に大根まつりが開催されます。スーパーで売っている大根しか見た事のない子供に、実際に土から大根を引き抜くという貴重な体験をさせてあげるのはよいかもしれません。植えられてい...
広島

町並み竹灯り「たけはら憧憬の路」暖かい光に照らされる町並み保存地区

国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている”竹原町並み保存地区”で10月28日、29日に「町並み竹灯り~たけはら憧憬の路(しょうけいのみち)~」が開催されます。安芸の小京都とも言われる竹原の古い町並みが、竹細工に灯る火により暖かく幻想的...
広島

『復興猿回し講演』、ゆめタウン廿日市にて開催

10月21日、25日、26日の三日間、「頑張ろう!南阿蘇村 頑張ろう!熊本県」復興猿回し講演と題して、ゆめタウン廿日市にて猿回しが行われます。可愛いおサルさんの凄~いパフォーマンスをこの機会に見に行ってみてはどうでしょうか?
広島

ベニマンサクの紅葉(おおの自然観察の森)

”おおの自然観察の森”ではモミジよりも一足早くベニマンサクの紅葉が始まったようです。真っ赤に染まるベニサンサクを見に行ってみてはどうでしょうか?ここにあるベニマンサク群落は昭和12年5月28日に県の天然記念物に指定されています。
広島

紅葉した秋の『桜並木』を見に行ってみよう!

桜と言えば満開に花咲く春を誰しも思い浮かべることでしょう。しかし、ほとんどの人は花が終わればまた一年後まで桜の事を忘れてしまいますが、秋の紅葉した桜並木も風情があってよいものです。
その他

歴史ある『広島城大菊花展』が広島城二の丸、三の丸で開催

西日本で有数の規模を誇る菊の展覧会、『広島城大菊花展』が今年も10月28日から開催されます。この菊花展は歴史が古く、なんと昭和47年から開催されているそうです。
広島

深入山のススキ

紅葉にはまだ少し早いこの時期。秋のドライブに深入山へススキを見に行ってみてはどうでしょうか?
広島

バラは秋でも楽しめる、広島市植物公園にて

バラは秋にも花を咲かせます。5月、6月には各地で盛大に行われるバラ祭り。それが終わるとあまりバラの話題は出てこなくなりますが秋に咲くバラも中々よいものですよ。
広島

エディオンスタジアム広島(広島ビッグアーチ)で紅葉を先取り!

広島市安佐南区大塚西にあるエディオンスタジアム広島(広島ビッグアーチ)では街路樹が綺麗に色付き始めています。