紅葉にはまだ少し早いこの時期。
秋のドライブに深入山へススキを見に行ってみてはどうでしょうか?
国道191号線からも見え、山全体が草原の様に背の低い植物で覆われていて緑色の滑らかな山肌には、殆ど高い樹木が生えておらず大変特徴的なフォルムをしています。
深入山は毎年4月に山焼きが行われ、定期的に焼き払われるおかげで、パイオニア植物であるススキが山肌いっぱいに広がる環境が整っているのです。
以下、写真は過去に撮ったものになります。
下の写真は9月の下旬に深入山の山頂から見た景色です。ススキの穂が開く直前で、遠くには聖湖が見えています。
下の写真は10月の中旬です。辺り道面にススキが綺麗に風になびいています。
素敵な秋の花も咲いています。
深入山の場所について
広島県山県郡安芸太田町松原
ススキは雲月山や秋吉台も有名ですね。
コメント