国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている”竹原町並み保存地区”で10月28日、29日に「町並み竹灯り~たけはら憧憬の路(しょうけいのみち)~」が開催されます。
安芸の小京都とも言われる竹原の古い町並みが、竹細工に灯る火により暖かく幻想的な光で覆われる素晴らしいイベントです。
場所により様々な”竹灯り(まちかどライトアート)”が展示されており、夢中でカメラのシャッターを切ってしまう事でしょう。
当日会場では、自分の夢を竹灯りとして灯す”夢灯り”やランプシェード作り、音楽ライブイベントも開催され毎年多くの人が訪れてにぎわっています。
夜は思いのほか冷えるかもしれません。防寒対策を忘れずに。

町並み竹灯り~たけはら憧憬の路~ポスターより
アクセスや駐車場等
竹原町並み保存地区
車は竹原小学校臨時駐車場に。(駐車料金500円)
町並み竹灯り~たけはら憧憬の路~
- 開催日:2017年10月28日(土)・29日(日)
- 開催時間:17:00~21:00
- 主催:たけはら憧憬の路実行委員会事務局(竹原市産業振興課内)
- 電話番号:0846-22-7745
参考サイト


コメント