広島で有名な観光地、三段峡に比較的近い場所にある「聖湖キャンプ場」。その名の通り、樽床ダムのダム湖である”聖湖(ひじりこ)”のほとりにあるキャンプ場です。
森に囲まれたキャンプ場は空気がとても澄んでいるので、夜は焚き火を囲みながら満点の星空が楽しめます。
聖湖を囲うようにぐるりと道路が一周しているので、森のトンネルをドライブする事もできますし、勾配が比較的緩やかで車もすくないのでロードバイクでサイクリングもおすすめです。
少し寒いですが10月、11月の紅葉シーズンに観光の拠点とするのもありでしょう。
キャンプ場から近くにある深入山や八幡高原ではこの時期、辺り一面にススキが穂をなびかせる光景が広がっていますし、三段峡や恐羅漢では見事な紅葉を見る事ができます。
この付近は、夕焼けや秋の空と共に写真撮影するには最高のロケーションがあちこちに揃っているのです。
観光の拠点としては最高の立地にあるキャンプ場でしょう。
驚く事に聖湖キャンプ場の利用料金はなんと無料!!
ただし、春と秋はキャンプシーズンなので朝早く行って場所取りをした方がゆったり楽しめるでしょう。
近所にはお店がありませんので戸河内IC付近などで必要な物は買い揃えてから向かうのを忘れずに。
聖湖キャンプ場の様子。

恐羅漢へと向かう大規模林道から見える紅葉。(11月中旬)

三段峡の紅葉。(11月中旬)

聖湖キャンプ場へのアクセス
住所:広島県山県郡北広島町東八幡原
連絡先:0826-37-0001(平日のみ)北広島町役場八幡出張所
営業期間:4月中旬~11月下旬頃
お風呂に入りたい人は”いこいの村ひろしま”が近い


コメント