広島のイベント

広島

2020年『吉和夏まつり』2600発の花火が打ちあがる!

広島県廿日市市吉和では2020年8月15日に『吉和夏まつり』が開催され約2600発の花火が打ち上げられます。今年は新型コロナウイルスの影響で各地の花火大会が中止されているので非常に貴重な花火大会となりそうです。
広島

みろくの里で「ツネイシフェスティバル2018」が開催!(花火もあるよ)

今年も福山市にある”みろくの里”で「ツネイシフェスティバル2018」が10月20日の土曜に開催されます。常石グループの社会貢献活動の一環で地域の方との交流を目的に始まったこのイベントは今年で10回目を迎えるそうです。快盗戦隊ルパンレンジャー...
広島

アルパーク天満屋、無料で遊べる「ダンボール遊園地」が登場!

広島市西区にあるアルパーク天満屋では7月21日~8月19日まで二階催事場(ホール133)で「ダンボールボール遊園地」が登場しています!
広島

楽しい水遊び!広島市植物公園でサマーフェア開催中~

広島市植物公園では7月21日からサマーフェアが開催され多くの家族連れでにぎわっています。(サマーフェアは8月30日まで開催)
広島

広島造幣局「花のまわりみち」が間もなく開催!

造幣局広島支局の「花のまわりみち」が今年も間もなく開催されます。2018年は4月13日(金曜日)~4月19日(木曜日)までの7日間、午前10時から午後8時までとなっており63品種219本の豪華な八重桜を楽しむ人で今年もにぎわうことでしょう。
広島

広島市植物公園で「さくらまつり」開催!ライトアップも!

広島市佐伯区にある広島市植物公園では4月1日~30日まで「さくらまつり」と題して期間中に様々な催しが行われる。しばふ広場の桜林が満開になるとそれは見事な光景が広がります。
その他

広島市植物公園の大温室が3月3日にリニューアルオープン!!

広島市植物公園の大温室が2018年3月3日にリニューアルオープンする事になりました!この日をまだかまだかと待ちわびていた人も多いのではないでしょうか?
広島

冬ホタルの会による、ペットボトル&イルミネーション(三原市久井町)

三原市久井町吉田にある吉田スポーツ広場では地元の冬ホタルの会により「ペットボトル&イルミネーション」が開催されています。ペットボトルを組み合わせ、並べ作成された手作り感たっぷりのイルミネーションです。
広島

ポポロ冬の祭り ウィンターイルミネーション(三原市)

三原市の三原市芸術文化センター「ポポロ」では現在、ウィンターイルミネーションが開催中です。建物内「ホワイエの中庭」、屋外の芝生広場では青色のLEDが敷きつめられ輝いています。
広島

マリーナホップでハロウィンに「打ち上げ花火」と「イルミネーション点灯式」開催

10月31日の火曜日ハロウィンの夜、マリーナホップで”打ち上げ花火”と”イルミネーション点灯式”が行われます。打ち上げられる花火は300発。イルミネーションの点灯開始は県内で最も早いそうです。広島市内で秋に花火を見る事はなかなかないので新鮮...