紅葉シーズン真っ只中。各地で見頃を迎えています。
モミジが赤く染まるのに合わせ、各地でライトアップも行われていますので、闇夜に浮かび上がる真っ赤なモミジを観賞しに行ってみてはいかがでしょうか?
広島県内で行われている紅葉のライトアップ情報をまとめました。
佛通寺のライトアップ
- 開催日:11月3日~11月26日
- 開催時間:17時~20時
- 佛通寺ホームページ
17時までに現地入りする場合は交通規制されている日があるので注意!!交通規制情報を三原市のHPにPDFで記載で確認してから行くようにしましょう。
昼間は人気と道の狭さから大渋滞する佛通寺の紅葉シーズンですが、その素晴らしい紅葉は見る価値は十分あります。
ライトアップが行われる時間帯にはだいぶ人も少なくなるようです。
広島県三原市高坂町許山22 臨済宗佛通寺派大本山佛通寺
三原市ホームページの新着更新情報から「もみじだより」を見れば詳細情報やモミジの色付き具合が確認できます。
三景園のライトアップ
- 開催日:11月3、4、11、18
- 開催時間:17時~20時
- 三景園ホームページ
佛通寺から比較的近い場所にあるので時間と体力に余裕があれば両方のライトアップを見るという贅沢も可能です。
駐車場は正門前にありますが全て身障者専用駐車場となっていますので、それ以外の方は広島空港県営第1駐車場、広島空港県営第2駐車場に車を止めるようになります。
広島県立中央森林公園にも駐車場はありますが、距離が少し遠くなりますので三景園のみが目的の方は県営駐車場のほうがよいでしょう。
広島空港県営第2駐車場の隣には八天堂の工場やカフェもあります。
広島県三原市本郷町善入寺64−24
尾関山公園のライトアップ
- 開催日:10月28日~11月19日
- 開催時間:17時15分~20時30分
- 三次市観光公式サイトホームページ
ここも言わずと知れた紅葉の名所ですね。
ライトアップを楽しんだ後は、三次に一泊して翌早朝に高谷山で雲海を観賞。三次ワイナリーでお土産のワインを買って帰る!なんてことをしてみたいと思っている方は私だけではないはず。
ちなみに高谷山にはライブカメラが設置してあるので雲海の出方を確認してから現地入りなんて事も可能。
広島県三次市三次町中所
広島県三次市粟屋町
神勝禅寺のライトアップ
- 開催日:11月の土、日
- 開催時間:18時~21時
- 料金:700円(夜間拝観料)
- 神勝禅寺ホームページ
あまり知られていませんが立派な庭のあるお寺です。みろくの里からすぐ近くにあります。
広島県福山市沼隈町大字上山南91
縮景園のライトアップ
- 開催日:11月17日~12月3日
- 開催時間:??時~21時
- 料金:260円(一般)
- 縮景園ホームページ
広島市の街の中心部にあるので非常にアクセスが良いです。もみじまつり期間限定で「にわかふぇ」が芝生広場にオープン!
夜間ではないですが、コンサートもお隣の広島県立美術館で行われるようです。
広島県広島市中区上幟町2−2−11
コメント